2023年2月3日
🚋
電車の自動改札を通過するときの出来事
前をゆく男性が
とても丁寧に
カードをタッチした
その所作と、後ろ姿に
なんだかいたく感動して
とても丁寧に生きている人なんだろうな
行動ひとつに性格や品性が表れるものだな
こんなことを思うと同時に
見てる人は見てる
分かる人は分かる
我が身を振り返り
ちょっと怖くなる
態度や行動
目に見えるもの
非言語から
想像できることは多い
📨
文字と声のやり取りだけで
実際に会わずとも
相手の人柄や思いが伝わり
一緒に仕事をしたいな
この人は信頼できそうだ
こんな風に思うこともある
言葉や声に出しての意思伝達
やっぱり重要だ
言語から
伝わることも、やはり多い
💗
言語、非言語
どちらもたくさんの
情報をくれるけれど
結局のところ
誠実さ、丁寧さ、真摯さ
こういうことが
私にとって
大事なことで
多分、これって
目に見えることでもなく
言葉の上手さでもなくて
肌で感じるというか
心に触れるというか
理屈じゃないところの
とても感覚的な
第六感の働き
みたいなこと
なのかなと思う